和室をフローリングの部屋にこしん住建
category : リフォーム 2014.3.7
本格的な塗り壁仕様の和室をクロス壁・フローリング床の洋室にリフォームしました。
~途中経過~
床下工事 床下の湿気が気になるとの事で調湿剤の施工をしました。
天井断熱工事 屋根裏に断熱材(グラスウール 厚さ100ミリ)2枚重ねで 冬暖かいお部屋造り 実行中
断熱材(ウレタン厚さ20ミリ)を壁にはめ込み・床の下にも敷き込みます。全面断熱材に囲まれたお部屋です。
最後に幅2.7メートルの押入を半分の幅に切り詰めて、部屋を広くしたい!との要望にお応えして施工中⇒前出のリフォーム後の写真と見比べて下さい。
←「ベランダを憧れの書斎にリフォーム」前の記事へ 次の記事へ「農舎をカフェに改装」→
前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。
コメントフォーム