‘リフォーム’ Category
断熱リフォーム
昭和の建物 母屋2階 子供部屋改装工事 現況 土壁づくり リフォーム完了 床 アルミ遮熱シート アストロフォイル施工 壁 ウレタンフォーム断熱 天井 グラスウール断熱 窓 内…続きを読む
増築工事
明治時代の長屋建物切り離し→解体 洋菓子店舗の増築を計画 現況の長屋部建物(雑貨店) を解体開始 昭和の既存住宅部分はリフォームを計画 建物内部は解体してみたら 当時断熱材施工はなかったので今回の工事…続きを読む
大雪被害
湿った雪が多かった新潟 堅牢な造りの100年住宅も軒先が壊れてしまいました 瓦を下し 下地解体から作業開始 屋根が空いたので 建築以来の屋根裏をお掃除 きれいになった所で 下地作…続きを読む
外部リフォーム
事務所のリニューアルで外壁の張り替え工事依頼されました。 リフォーム前 自社にて張り替えいたしました。 リフォーム後 建物は何も変わっていないのですが、すっきりきれいに仕上がりました。 光セラ(光で汚れを分解)素材を使用…続きを読む
和室リフォーム
5月中頃、シロアリの季節。消毒中。 ↓ 床下防湿のためビニールシート敷き込 ↓ さらに調湿剤施工も 折角ですので、床下断熱材敷き込 ↓ 合板で下地造り ↓ 杉ムク板 厚20㎜張仕上です 板…続きを読む
茶の間・座敷リフォーム
昭和後半の建物 構想を練って幾歳月、いよいよリフォームとなりました。 只今減築部分を解体中です。 年月重ねたの梁は活かして造作開始です。 長さ9メートルの杉丸太。濡れ縁の桁にします。 作業場にて加工中。 屋敷木だった…続きを読む